妻のお腹が、調子悪い。
2011 / 05 / 16 ( Mon ) ![]() 今日の昼ご飯が済んでから、急にお腹の調子が悪いとトイレに駆け込む妻。私は、どうしたんだろうと考えた。朝ご飯で、食べたもので何かが悪かったのだろうか。乳製品などで直ぐにお腹をこわしてしまう妻です。私なんか、お酒を飲むから、しょっちゅうお腹をこわしている。若い頃はお腹をこわしたときは、ウイスキーを飲むと、次の日は、まず普通のお通じが出る。だから、お腹をこわしたらウイスキーってのがあった。でもね、結局は一時しのぎで、普通のお通じの次は、やっぱり普通じゃないんだよね。これって、酒飲みの一時療法で、何の役にも立っていない。つまり、ウイスキーのようなアルコール度数の強い酒を飲むことで、カラダが温まる。すると、腸が活発になって腸の脱水機能も順調。でも、アルコールが腸に達すると、やっぱり腸も困るんでしょう。それで結局、お腹壊した状態に戻るのだと思う。本当に、酒飲みはお馬鹿ですね。 で、妻のお腹の調子悪さは、夕方前まで続いた。とっくに正露丸は飲んでいるんだけど。夕食は、お腹が減っているんだけど、食べられないから横になると言う。私ひとりで食べることとなった。陸だけが私の横にいます。親子丼の他に、鮭の焼いたのがあるからね。妻のお腹の原因はストレスだという。さらに、ストレスの原因は私だという。確かにそうかもしれない。いや、そうなんだろう。気持ちはわかるんだけどね。10時過ぎになって、妻はひとりで半分ほどの夕食を食べた。鮭も半分だけ食べたそうな。陸が横にいたけどね。陸は、いっぱい鮭をもらえたんだねえ。良かったねえ。妻のストレスは、私次第か。困ったなあ。ま、とりあえず明日です。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|