静岡市で路上喫煙禁止条例が可決。
2006 / 07 / 12 ( Wed ) 本日静岡市の市議会で可決され、今年の10月から条例が施行され、来年の4月から科料、いわゆる罰金ですね、がとられるようです。
私は愛煙家です。ロングピースをこよなく愛用しております。 いまもくわえでタバコで文字入力しています。しかし火は付けていません。 渋谷の仕事先では、行きつけの喫煙所で、自宅ではベランダで喫煙しています。 なるべく人に迷惑をかけないように。 渋谷の街にも、路上にいくつか喫煙コーナーがあるのですが、信じられないのは喫煙所のまわりに吸い殻が、それもいっぱい落ちていること。 ま、喫煙家のマナーが低すぎるということです。高校生にもマナーを教えなきゃ。 私もこっそり路上喫煙をしますが、捨てる場所はあらかじめ予測して、喫煙所で終わるようにしています。 路上喫煙を取り締まるのはしょうがないのですが、電車内の下品な香水の匂いや、くさい食べ物の匂い、ハンバーガーやスナックですね。 自分自身にとって気にならなくても、他人がいやがることはよくありますから。 さて臭いオヤジや、わきが臭のひどい若者、ニンニク臭いとか、酒臭いとかはどうしましょうか。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|