もちっもちっ、岡山名物のピーナッツ豆腐。
2011 / 08 / 24 ( Wed ) ![]() 妻のおみやげのひとつに、ピーナッツ豆腐があった。見た目はまあるいカタチをした単なるザル豆腐。で、箸を入れると、ぽにょんと箸に吸い付くような。プリンプリンとちょっと違う、プニョンプニョンという感じ。一口放り込むと、ちょっとゴマ豆腐に似た味わい。でも、なんというか香ばしさがある。豆を乾燥させたような、ふわりとした味わい。これがピーナッツ、なんですね。これは、結構やみつきになるかも。お隣さんにもピーナッツ豆腐をお裾分けしたら、もっとありませんか、と言われてしまった。残念ながら、もうありません。それくらい、大好評。秋になって友達が来るときに、買ってきてもらおう、と私が言ったら、妻は、夏しか作っていないという。そりゃしょうがない。これも季節の味覚。また来年を楽しみにしましょ。そんなわけで、岡山というか、倉敷のピーナッツ豆腐、とってもおいしいですよ。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|